「自然活動」「芸術体験」を通して、「表現活動」を総合的に体験する、半年間プログラム。
初日は、自然体験活動「田んぼと遊ぶ」 津市白山町上ノ村地域にお世話になった。
2012に制定された「劇場・音楽堂等の活性化に関する法律」に則って始まったこの活動、
当初は、文化芸術力を介して、子どもたちの感性を育むといった目的に向かっていたが、
いつの間にか、生き抜くための必須プログラムになっている。
内容が変わったのではなく、人間社会が人間力を劣化させているのだと思う。
今回のメインは、田んぼの水路で遊ぶこと。
現代、ちょっとやそっとでは許されない遊び。
地域の方々との下見の時、気付いたことがあった。
ひと昔は当たり前に、田んぼで草刈り仕事をする大人になんとなく見守られ、育つ稲に見守られ、自然との共生を学ぶ本当の遊びだったのだろうことを。
下見、検討の末、大人の配置や、服装の工夫により、実現した。
『たのしい~い~い~いーーーー!!』と叫んだ子どもの声は、その風景と仲良く溶け合っているようで、子ども達のカラダでたのしんでいる様子を見ながら、ありがたさも一入だった。
子ども達は、どこかで、自然にも大人にも愛されていることを感じられたんじゃないか?と思う。
はじめて、協力参加してくれた男性スタッフが、「こうやって遊ばな、強くなれんわな」と呟いた。
今を生きる子どもたちに、自然の中で時間を忘れ精一杯遊ぶことより大切なことはないと思う。
常識的には無茶苦茶なプログラムがら、この現代社会を生ききるのに必要なことだ!と、それぞれに価値観をもって協力してくれた、
大人全員が素敵であったことも書き残しておきたい。
子どもの成長を広い視野で願う大人が増えれば、子ども達が身心を開く大きな環境となれるような希望を感じる今年の活動初回となった。
NPO法人 森の劇場プロジェクト
〒515-2602